こんにちは。十和田乗馬部社長のセカンドハウスのご利用案内です。
宿泊予約は十和田乗馬クラブにお願いします。
【所在地】
住所:十和田市西2番超町8-32-4
セカンドハウスの前に十和田市八甲公園、後ろ側にファミリーマート西2番町店があります。
【駐車場】
セカンドハウス横の道路を渡って大きな看板がある駐車場の1、2,3番のエリアに駐車することができます。


【セカンドハウスの概要】
2階建ての建物です。1階に洗面所、シャワー室、トイレ(2つありますが使用できるのは向かって左側のみ)があります。



1階にはリビングと台所もあります。ソファーも完備!!パーティーできる広さです。笑

このほかに1階には玄関上がってすぐ右側に鍵のかかるお部屋1つあります。
続いて2階です。
2階に鍵のかかる個室が3つあります。



※それぞれ個室にはベッド1つと布団が数組用意されています。
【装備品】
〇Wi-Fi
〇テレビ
〇エアコン(各部屋にあり)
〇灯油ストーブ(小×1、大×1)灯油タンク→夏季は1階の階段横にある物置の中
〇冷蔵庫(冷凍室あり)
〇電気ポット
〇炊飯器(3合炊き)
〇保温鍋
〇ホットプレート
〇電子レンジ
〇IH調理器
〇食器類&調理器具(お玉、包丁、お箸類等自炊可)
〇桜流鏑馬DVD
〇洗濯機(洗剤あり)、物干しラック→コインランドリーに行かなくても洗濯可能
〇フェイスタオル、バスタオル(台所横の物置の中のボックス内)
〇シャワー(シャンプーとボディーソープあり)
〇予備のトイレットペーパー&箱ティッシュ(トイレ中央の洗面台下にあり)
〇新聞紙、ごみ袋等
〇自転車2台
【鍵の受け渡し】
十和田乗馬クラブの事務所にお問い合わせください。
電話:0176-26-2945
【寝具について】
シーツ枕カバーをご使用ください。
基本的に新しいものがすでにかけてありますが、ない場合は1階の台所にある倉庫の3段ボックス内に収納されていますのでそちらをご利用ください。
【退出時のお願い】
使用した寝具やタオル類は1階の洗濯機の中にお願いします。
【そのほか】
近隣のおすすめスポット(項目にカーソルを合わせるとHPが表示されます)
〇十和田市現代美術館
〇キビジェラート
〇馬の文化史旅館称徳館