Content コンテンツ トップコンテンツ 2022.05.20 心理 物事に新しい価値を見出すこと~輝く秘訣は<基準のアップデート>にあり~ 小学校2年生から続けてきたランニング。学生時代は本格的に陸上競技に取り組んだ経験がある私ですが出産… More 2022.05.19 心理 自分の価値を自分で決めていますか? 「自分の価値ってなんだろう?」と本気で悩んだのは自衛官をやめた時でした。専業主婦になって収入なし、… More 2022.05.18 スタッフブログ 人生の切り取り方が深くなる写真講座~写真を撮ることは自分自身と深くつながること~ 今年に入ってから写真講座に参加中です。被写体を通し、私自身の心の中にある感覚を表現したいという思い… More 2022.05.16 心理 身体と心はつながっている~腎の不調は過去思考が原因だった!?~ あらゆる身体の不調は<心のクセ>の反映です。生き方が間違っているよ、もっと楽に生きられるよというサ… More 2022.05.12 心理 目の前で起きていることを通し感覚で理解する~ウクライナ侵攻で浮上した20年前のあの感覚~ GWに富山ガラス美術館でみたカーティス・レイさんの作品を通して<感覚で理解する>という方法の有用性を… More 2022.04.03 薬膳レシピ 春の薬膳レシピ~よもぎの草もち(酸味爽やかレーズンあんこ)~ 春になると青々としげるよもぎ。古くから日本でも民間薬としてその効能が知られてきました。ピクニックに… More 2022.05.01 薬膳レシピ レーズンの酸味が爽やかなレーズンあんこ あんこには甘みとして養血作用(血液を作る作用)のあるレーズンを使用しました。砂糖を使ったあんことは… More 2022.04.27 薬膳レシピ 春の薬膳レシピ~わかめとほうれん草のキムチ風ナムル~(ヴィーガン対応) 春に旬を迎えるワカメを使ったレシピです。このナムル(作り方②まで)を作っておくとゆでたもやしを和え… More 2022.04.28 薬膳レシピ 春の薬膳レシピ~肝を養うちらし寿司~ 春と秋に訪れる昼と夜の長さが一緒になる特別な日、春分と秋分は自然界の陰陽の転化が起こる日です。食卓… More 2022.04.26 子育て 好きを仕事にするヒント ~面白い大人にインタビューしようの巻~ 小学校4年生になって将来の夢も現実味を帯びてきたゆき。 ちょうどそのタイミングでスペイン大使館で… More Prev7891011Next
2022.05.20 心理 物事に新しい価値を見出すこと~輝く秘訣は<基準のアップデート>にあり~ 小学校2年生から続けてきたランニング。学生時代は本格的に陸上競技に取り組んだ経験がある私ですが出産… More
2022.05.18 スタッフブログ 人生の切り取り方が深くなる写真講座~写真を撮ることは自分自身と深くつながること~ 今年に入ってから写真講座に参加中です。被写体を通し、私自身の心の中にある感覚を表現したいという思い… More
2022.05.16 心理 身体と心はつながっている~腎の不調は過去思考が原因だった!?~ あらゆる身体の不調は<心のクセ>の反映です。生き方が間違っているよ、もっと楽に生きられるよというサ… More
2022.05.12 心理 目の前で起きていることを通し感覚で理解する~ウクライナ侵攻で浮上した20年前のあの感覚~ GWに富山ガラス美術館でみたカーティス・レイさんの作品を通して<感覚で理解する>という方法の有用性を… More
2022.04.03 薬膳レシピ 春の薬膳レシピ~よもぎの草もち(酸味爽やかレーズンあんこ)~ 春になると青々としげるよもぎ。古くから日本でも民間薬としてその効能が知られてきました。ピクニックに… More
2022.04.27 薬膳レシピ 春の薬膳レシピ~わかめとほうれん草のキムチ風ナムル~(ヴィーガン対応) 春に旬を迎えるワカメを使ったレシピです。このナムル(作り方②まで)を作っておくとゆでたもやしを和え… More
2022.04.26 子育て 好きを仕事にするヒント ~面白い大人にインタビューしようの巻~ 小学校4年生になって将来の夢も現実味を帯びてきたゆき。 ちょうどそのタイミングでスペイン大使館で… More